シニアサポートデスク

シニアサポートデスク

高齢者やその家族のお悩みを解決に導くコールセンター

シニアサポートデスクとは、老後の生活における不安や悩みを相談解決できる電話相談窓口です。顧客満足度向上は、企業の収益性アップのために重要な位置づけとなります。ユメコムでは顧客へのサポート対応として「シニアサポートデスク」を立ち上げています。超高齢社会の中で顧客との一生のコミュニケーションツールとしてご提供します。

なぜシニアサポートデスクが顧客満足度の向上につながるのか

支援サービスの仕組み

超高齢社会が進む現代社会において、老後の不安や悩みはどこへ相談すべきか分らぬまま見過ごすことも…。
シニアサポートデスクは、常日頃コミュニケーションを取ることが難しい企業と顧客の懸け橋となり、顧客との関係を深めるコミュニケーションの場としてご利用いただくことで、顧客満足度の向上につながります。

企業に与えるメリット

こんなことで困っていませんか

  • 販促活動がうまくいかない
  • 顧客からの問い合わせが少ない
  • 顧客との接点が少ない
  • アフターフォローができていない

顧客とのつながりを深く持つことで、顧客からの満足度は向上し、

  • 顧客の新規獲得
  • 既存顧客との継続的な信頼関係
  • 販売促進

へと繋がるのです。

シニアサポートデスクへご相談できる内容

住まい
介護
成年後見
健康
相続
終活
お金
その他

超高齢社会の中、高齢者やその家族のお悩みは多岐にわたります。
そのさまざまなお悩みを解決に導き、顧客のみなさまが、
安心して過ごせるようなお手伝いをしています。

遠距離介護 45歳/男性
遠距離介護45歳/男性のイラスト

遠方に住む母は今のところ元気ですが、介護が必要になったら私がサポートをすることになるので不安です。いつからどんな準備をしたらよいですか。

急な相続 71歳/男性
急な相続71歳/男性のイラスト

父が亡くなりました。遠方に暮らしているため、相続手続きをする時間がないのですが、不動産の名義変更や相続手続きを専門家に依頼できますか。

在宅介護 50歳/女性
在宅介護50歳/女性のイラスト

同居の母は認知症で要介護3です。昼夜逆転し在宅介護に限界を感じています。このままでは仕事を続ける自信がありません。どうしたらよいですか。

相続人が認知症 47歳/男性
相続人が認知症47歳/男性のイラスト

父の弟が亡くなり、父が相続人ですが、父は認知症で施設に入所しています。相続財産は受け取れるのでしょうか。

兄弟間の相続 80歳/女性
兄弟間の相続80歳/女性のイラスト

私の財産は自宅不動産のみで預貯金はほとんどありません。長男と同居をしているため、私に万一のことがあった時次男と揉めないか心配です。

親の終活 35歳/女性
親の終活35歳/女性のイラスト

両親はアパートを経営していますが、最近物忘れが多く父の代わりに経営を引き継いでいます。先々が心配なので両親の財産管理ができる方法を教えてください。

カウンセラーの紹介

橋本珠美氏の紹介

提携サポーターの紹介

川原田慶太氏の紹介
清水裕之氏の紹介

シニアサポートデスクが支持される5つの理由

  1. 悩みにまつわる全てを聞き出す引き出し力
  2. 高齢社会や介護に関する豊富な知識
  3. 豊富な解決実績で培った対応力
  4. 様々なアプローチから行う提案力
  5. 最後までとことんお付き合いする解決力

シニアサポートデスクご利用実例

企業A

シニアサポートデスクは「お客様との一生のお付き合い・サポート」をコンセプトにスタートしました。

シニアサポートデスク設置後、ご利用の流れ

シニアサポートデスク設置後、ご利用の流れの図

お客様へ「シニアサポートデスク」の広報

年3回の広報誌やチラシ、ホームページやメルマガなどを利用し、お客様へ「シニアサポートデスク」を広報。

相談件数実績
1年目実績:年間約150件、月平均12件程度
2020年実績:年間約500件、多い月は100件を上回り、月平均45件程度

広報や口コミでご導入から5年が過ぎ、相談件数は増加し続けています。

相談内容カテゴリー

相談内容カテゴリーのグラフ

様々なご相談を、シニアサポートデスク
アドバイザーが親身にご相談に応じます

地域別

地域別のグラフ

全国に対応可能です

相談案件の中には、企業Aにつながる案件のサポートとなるご契約案件が多数。

年代

年代のグラフ

性別

性別のグラフ

シニアサポートデスクへ相談されるお客様の年齢層は、50代以上が半数以上
特に定年を迎えられ、今後の住まいやお金のこと、親や配偶者の介護についてのご相談が多く、
超高齢社会だからこそのお悩みが大多数を占めます
シニアサポートデスクでは、既存顧客を長期的なファンにし、リピーターを増加させ、売上拡大に寄与します

お問い合わせ

その他「仕事と介護の両立」「介護福祉事業」等、各種支援サービスについても
お気軽にお問い合わせください。
平日/9:00~18:00 土曜/9:00~17:00 定休日/日・祝・年末年始

お電話の方はこちら 075-254-2233